こんばんワン (。>ω<。)ノ
昨日からの雨がやんだと思ったら
ポカポカ陽気をとおりこして、アチチなアトム家地方です。
さてさて本日も、おかさんが手抜き散歩だったから、ネタもないため
早速、日曜日の話の続きを…
『上田城千本桜まつり』の会場を後にした僕たちが次に向かった先は
国道144号線を走行し、素敵な看板や石碑を横目にみて


たどり着いた先は、『真田氏館跡(御屋敷公園)』です。ヽ(≧∀≦)ノ

公園の東側には『真田昌幸』が上田城に移る時に勧進した?
って、いわれる皇太神社ってのがあるんだよ。


そして西側には、居館跡(土塁)があったり
大沢川ってのが流れてて、天然の堀の役目をしてたんだって!

ここで、みんな暮らしていたのかぁ~

おとさん!
僕もここで修業すれば、『真田十勇士』みたくなれるかな?

よぉ~し! 次は、もっと凄いところに連れてっちゃうぞ!

そんなわけで、次は見晴らしのいいところに向かいます。
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
昨日からの雨がやんだと思ったら
ポカポカ陽気をとおりこして、アチチなアトム家地方です。
さてさて本日も、おかさんが手抜き散歩だったから、ネタもないため
早速、日曜日の話の続きを…
『上田城千本桜まつり』の会場を後にした僕たちが次に向かった先は
国道144号線を走行し、素敵な看板や石碑を横目にみて


たどり着いた先は、『真田氏館跡(御屋敷公園)』です。ヽ(≧∀≦)ノ

公園の東側には『真田昌幸』が上田城に移る時に勧進した?
って、いわれる皇太神社ってのがあるんだよ。




そして西側には、居館跡(土塁)があったり
大沢川ってのが流れてて、天然の堀の役目をしてたんだって!

ここで、みんな暮らしていたのかぁ~

おとさん!
僕もここで修業すれば、『真田十勇士』みたくなれるかな?

よぉ~し! 次は、もっと凄いところに連れてっちゃうぞ!

そんなわけで、次は見晴らしのいいところに向かいます。
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2017.04.18 / Top↑
こすずママ
アトム〜(≧∇≦)
その短いあんよで頑張って登ったの?
なんて可愛いんでしょう〜
最後のお写真のおちりにノックアウトされたわぁ♡
\(//∇//)\
その短いあんよで頑張って登ったの?
なんて可愛いんでしょう〜
最後のお写真のおちりにノックアウトされたわぁ♡
\(//∇//)\
2017/04/18 Tue 20:19 URL [ Edit ]
アトムとうやん
こすずママさん
ありがとうございます。
真田の里を堪能して走り回ってましたよ(^^)
よほど嬉しかったのか、ヘラヘラしながら階段を登ったり
小川の水を飲もうとしたり、やりたい放題でした(笑)
ありがとうございます。
真田の里を堪能して走り回ってましたよ(^^)
よほど嬉しかったのか、ヘラヘラしながら階段を登ったり
小川の水を飲もうとしたり、やりたい放題でした(笑)
2017/04/19 Wed 08:10 URL [ Edit ]
| Home |