こんばんワン 
昨日までの
陽気がウソのような、寒の戻りで
寒さが身に染みるアトム家地方です。
さて、さて、ついに
あ、そうだ 古河 桃まつり 行ぐべ
も、ファイナルを迎えました。

お友達とお別れした後、公園内を探検していると
素敵なお茶会が開催されていたよ。

ここで、水分補給すればよかった。
お茶会の先では、花まつりってのが開催されていて
みんな、お釈迦様の頭に甘茶をかけてたよ。

花まつりの先には特設ステージがあって
チビッ子達が踊りを踊っていたり、気球に乗せてもらったり…


メイン会場の先には、御所沼って沼があって
船頭さんが一本の竹ざおを使って、木製の「揚げ舟」を操船してたよ。


舟の次は、人力車って乗り物を見かけたんだけど
でも、僕はこっちより、ワンワンカートの方がいいと思うけどなぁ~

そのあとも、いろんな石碑があったり…


なんか、かっちょイイお家があったりして、楽しい桃まつりだったよ。


4日間もおついあい頂き、ありがとうございました。
最後に、おかさんのお気に入りの写真を1枚。


お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村

昨日までの


寒さが身に染みるアトム家地方です。

さて、さて、ついに



お友達とお別れした後、公園内を探検していると
素敵なお茶会が開催されていたよ。


ここで、水分補給すればよかった。

お茶会の先では、花まつりってのが開催されていて
みんな、お釈迦様の頭に甘茶をかけてたよ。



花まつりの先には特設ステージがあって
チビッ子達が踊りを踊っていたり、気球に乗せてもらったり…





メイン会場の先には、御所沼って沼があって
船頭さんが一本の竹ざおを使って、木製の「揚げ舟」を操船してたよ。





舟の次は、人力車って乗り物を見かけたんだけど
でも、僕はこっちより、ワンワンカートの方がいいと思うけどなぁ~


そのあとも、いろんな石碑があったり…




なんか、かっちょイイお家があったりして、楽しい桃まつりだったよ。





4日間もおついあい頂き、ありがとうございました。
最後に、おかさんのお気に入りの写真を1枚。



お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.03.23 / Top↑
のん
古川桃まつり、色々なイベントがあって楽しそうですね!
それほど混雑もしてないのでしょうか?
ワンコ連れにはサイコーだと思いました。
覚えていたら、来年行きたいなと思いメモしたのですが、軟弱運転手に拒否されるかも。。。
おかさんがお気に入りのアトム君、ホントに良いお顔してますね(≧▽≦)
それほど混雑もしてないのでしょうか?
ワンコ連れにはサイコーだと思いました。
覚えていたら、来年行きたいなと思いメモしたのですが、軟弱運転手に拒否されるかも。。。
おかさんがお気に入りのアトム君、ホントに良いお顔してますね(≧▽≦)
2016/03/24 Thu 10:52 URL [ Edit ]
アトムとうやん
のんさん
ありがとうございます。
桃まつり!会場内はそれほどでもって感じですが
周辺の道路が結構、込みますよ。
それでも、都会の渋滞に比べたら…
会場内は、のんびり探索できますし
ただ、フードコーナー付近は危険(誘惑)が多いから
カートを持ってい行った方がいいかも?です。
言ってくれれば、アトムタクシーがお迎えに伺いますよ(笑)
ありがとうございます。
桃まつり!会場内はそれほどでもって感じですが
周辺の道路が結構、込みますよ。
それでも、都会の渋滞に比べたら…
会場内は、のんびり探索できますし
ただ、フードコーナー付近は危険(誘惑)が多いから
カートを持ってい行った方がいいかも?です。
言ってくれれば、アトムタクシーがお迎えに伺いますよ(笑)
2016/03/24 Thu 11:19 URL [ Edit ]
麦まま。
へ~~。
古川にこんなお祭りがあるんですねぇ。
きれい~。それにとてもいいかほりがしそう~。
気球! 乗ってみたいなぁ。
わんこはNG?ですよねきっと~。
アトムくん、いいお出かけができてよかったね☆
古川にこんなお祭りがあるんですねぇ。
きれい~。それにとてもいいかほりがしそう~。
気球! 乗ってみたいなぁ。
わんこはNG?ですよねきっと~。
アトムくん、いいお出かけができてよかったね☆
2016/03/24 Thu 17:24 URL [ Edit ]
| Home |