こんばんワン (。>ω<。)ノ
今日は、スッキリ !! しない天気のアトム家地方。
(また、台風アイツがやってくるみたいだし…)
さてさて、そんな本日は
この前(9月の、とある日)みんなで、お散歩に行ったときのお話しです。(*^_^*)
この日、みんなでやってきたのは
小山市にある『乙女かわらの里公園(乙女不動原瓦窯跡)』って、ところだよ♪

この公園は昔々(奈良時代)下野薬師寺っていうお寺をはじめ
重要な寺院に使う瓦を造っていた窯跡がある史跡公園で
園内を、おっきく「土の広場」と「炎の広場」のふたつにわけて
当時の様子を復元してるんだって!w(゚o゚)w




昔の雰囲気を味わっていたら
とうやんとおかさんのヒソヒソ話をりんちゃんが入手!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

とうやん!
次の場所へは、コレで… ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そんなわけで、次の目的地に向かいまぁ~す!
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
今日は、スッキリ !! しない天気のアトム家地方。
(また、
さてさて、そんな本日は
この前(9月の、とある日)みんなで、お散歩に行ったときのお話しです。(*^_^*)
この日、みんなでやってきたのは
小山市にある『乙女かわらの里公園(乙女不動原瓦窯跡)』って、ところだよ♪

この公園は昔々(奈良時代)下野薬師寺っていうお寺をはじめ
重要な寺院に使う瓦を造っていた窯跡がある史跡公園で
園内を、おっきく「土の広場」と「炎の広場」のふたつにわけて
当時の様子を復元してるんだって!w(゚o゚)w








昔の雰囲気を味わっていたら
とうやんとおかさんのヒソヒソ話をりんちゃんが入手!(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

とうやん!
次の場所へは、コレで… ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そんなわけで、次の目的地に向かいまぁ~す!
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2018.10.04 / Top↑
| Home |