こんにちワン 
とうやんの夏休みが2日目に突入し
本日も、チョッとだけお出かけしてきたんですが
目的地で
大事件
が、発生してしまいました。
が、そのお話はまた今度…
さてさて、昨日の続きですが
洞峰公園を後にした僕たちは
に乗って数十分
何やら怪しげなモノが見えてきたよ。

おっきな鳥居をくぐって、やってきたのは
常総市にある一言主神社だよ。

ここはの神社は
一言の願い事でも疎かにせずに願いを叶えてくれる神社なんだって。


9月13日に開催される秋季例大祭の時は早朝からいっぱい人がやってきて
奉祝祭って、お祭りでは、あやつり人形と仕掛け花火を結合させた
「からくり綱火」(県指定無形文化財:大塚戸の綱火)や「獅子舞」など
いろんな奉納行事をやるんだよ!って、巫女さんが言ってたよ。


ところでとうやんは、何をお願いしたの?
僕は、たくさんあったんだけど、一言だけって言うから
当然、
おなかいっぱい、ウマウマが食べたい!
だよ。

暑っち~から早く帰って、アイスたべよ。
= お ま け =
【ミツバチ専用水飲み場】
暑くなるとミツバチさんが団体で手水舎に水を飲みに来ます。
ミツバチは性格もおとなしく滅多に人を刺したりしませんが
怖がる人もいらっしゃるので専用水飲み場を作りました。
暖かく見守っていただければ幸いです。

見た目も涼しいけど、優しい神社だよねぇ~
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村

とうやんの夏休みが2日目に突入し
本日も、チョッとだけお出かけしてきたんですが
目的地で



が、そのお話はまた今度…
さてさて、昨日の続きですが
洞峰公園を後にした僕たちは

何やら怪しげなモノが見えてきたよ。


おっきな鳥居をくぐって、やってきたのは
常総市にある一言主神社だよ。


ここはの神社は
一言の願い事でも疎かにせずに願いを叶えてくれる神社なんだって。





9月13日に開催される秋季例大祭の時は早朝からいっぱい人がやってきて
奉祝祭って、お祭りでは、あやつり人形と仕掛け花火を結合させた
「からくり綱火」(県指定無形文化財:大塚戸の綱火)や「獅子舞」など
いろんな奉納行事をやるんだよ!って、巫女さんが言ってたよ。





ところでとうやんは、何をお願いしたの?
僕は、たくさんあったんだけど、一言だけって言うから
当然、




暑っち~から早く帰って、アイスたべよ。

= お ま け =
【ミツバチ専用水飲み場】
暑くなるとミツバチさんが団体で手水舎に水を飲みに来ます。
ミツバチは性格もおとなしく滅多に人を刺したりしませんが
怖がる人もいらっしゃるので専用水飲み場を作りました。
暖かく見守っていただければ幸いです。

見た目も涼しいけど、優しい神社だよねぇ~

お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2016.08.12 / Top↑
| Home |